旅想ゆふいん やまだ屋 和食調理スタッフ(賄いあり/単身寮あり/学歴不問)
料理自慢の宿でスキルを身につけませんか?賞与あり・単身寮完備!
湯布院の魅力を五感で味わえる温泉旅館「旅想ゆふいん やまだ屋」。当旅館では調理スタッフを募集しています。調理経験がなくても構いません!ベテランスタッフがしっかりサポートするので安心してください。また、業務のIT化を推進しているので、安心・快適な環境で働くことができます。昇給・賞与あり、月15,000円の単身寮完備。さらに、最寄りの由布院駅から当旅館までは徒歩7分、バイク・マイカー通勤もOKです。
【この企業・施設について】
2021年にリニューアルオープンを迎えた「旅想ゆふいん やまだ屋」。日常から少し離れ、「衣・食・住」日本の趣をゆっくり感じてほしいという想いから、和の風情を大切に四季を感じるお料理と体に優しい温泉、ほっこりするおもてなしをテーマにお客様をお迎えしています。また、湯布院をもうひとつの「ふるさと」のように感じてもらえる宿として、国内を問わず海外のお客様にも安心してお過ごしいただける環境を整えています。
- マイカー通勤可
- 寮社宅・住宅補助あり
仕事内容
旅館「旅想ゆふいん やまだ屋」にて、調理に関わる幅広い業務をお任せします。調理業務が未経験でも、先輩スタッフがフォローしながらしっかり指導するので安心してください。
<具体的な仕事内容>
・朝食、夕食の御膳の調理
・買い出し、仕込み
・メニュー考案 など
<料理へのこだわり>
大分・湯布院でしか味わえない献立、やまだ屋名物であるお食事を楽しみに来ていただくお客様のために、季節を楽しむ素材の調達、大分産のお肉やお魚の仕入れに力を入れています。何度来ても楽しめるちょっとした工夫を盛り込んで、リピーターのお客様にも飽きがこない料理を提供しております。
<仕事のやりがい>
私たちは、お客様が何度来ても楽しめるお料理の提供を心がけています。その想いが通じ、お客様から「美味しかった」と声をかけていただけると、嬉しさと同時にやりがいを感じます。
<仕事のきびしさ>
繁忙期は特に時間とのたたかいです。チームワーク良く調理を進め、遅滞なく料理のご提供を行なっています。
募集内容
- 募集職種
調理・キッチンスタッフ
- 雇用形態
正社員
- 勤務地 / アクセス
大分県由布市湯布院町川上2855-1
JR久大本線「由布院」駅から徒歩7分
- 勤務時間
6:00~20:30の間で実働8時間のシフト制(休憩150分)
※12:30~15:00は中抜けとなります。
<シフト例>
8:00~21:00(中抜休憩11:00~16:00)
7:00~20:00(中抜休憩11:00~16:00)- 給与
月給200,000円~300,000円
<別途支給手当>
時間外手当
昇給年1回(4月)※前年度実績:1月あたり1,000円~10,000円
賞与年1回(12月)※前年度実績1カ月
試用期間3カ月あり/同条件- 休日・休暇
シフト制(月7日)
有給休暇(6カ月経過後10日付与)
※年間休日87日- 福利厚生
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・バイク通勤可(駐輪場無料)
・マイカー通勤可(駐車場無料)
・制服貸与
・賄いあり
・定期健康診断- 応募条件
業界・職種未経験の方も歓迎!
※学歴不問
<歓迎資格・スキル・経験>
・調理経験がある方
・調理師免許をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
<この求人に向いている人>
・人を喜ばせることが好きな方
・コミュニケーションを大切にできる方
・清潔感のある身なりや丁寧な言葉づかいを心がけられる方
<この求人に向いていない人>
・自ら考え行動することが苦手な方
・コミュニケーションを取ることが苦手な方
選考フロー
- 選考の流れ
▼おもてなしHRよりご応募
▼採用担当者からご連絡します
▼書類選考
▼面接(2回)※WEB面接対応可
▼内定
※応募〜内定までは約4週間を予定しています。
※グループ内企業の有限会社つかさ商事での採用になります。- 面接関連事項・予定地
面接場所は「旅想ゆふいん やまだ屋」を予定しています。
情報提供元:
こちらの求人情報は「おもてなしHR」に掲載されている情報です。
転職サポートご登録後、キャリアアドバイザーが求人をご案内いたします。
労働条件に関する重要事項
- 従事すべき業務の変更の範囲
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり)
- 就業場所の変更の範囲
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり)
- 有期労働契約を更新する場合の基準(通算契約期間または更新回数の上限を含む)
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。