箱根ひばり乃 調理補助スタッフ│24年11月開業/月給25万~/経験者優遇/住宅補助
24年11月開業予定、全11客室の小規模高級旅館。素敵な宿を一緒に作っていきませんか?
箱根の新設ホテル◆ゲストを虜にする極上のレシピに、あなたのアイデアを
「贅沢な時と食」がテーマのスモールラグジュアリーホテル「箱根ひばり乃」が2024年11月OPEN予定!主役となる「食」を支える存在として活躍しませんか?調理経験不問、何より“熱意”のある方を求めています!
――◆≫ 月給25万以上+住宅補助あり!
経験問わず月給25万以上、上限2.5万円までの住宅補助もご用意♪転居を検討中の方も大歓迎です。
また、基本的に転勤もないので、腰を据えてじっくりと宿づくりに関わり、宿の成長とともに自身も成長していける…そんな環境があります。
施設立ち上げ経験がある方はもちろん、業界未経験でも新しい環境でチャレンジしたい!という熱い想いをお持ちの方、ぜひお待ちしています。
――◆≫ コンセプトは「贅沢な時と食を愉しむ」
全11室のスモールラグジュアリーな空間は、どこをとっても絵になる美しさ。
国内のお客様のみならず、インバウンドの海外ゲストにも喜んでいただけるきめ細かなおもてなし、料理長こだわりの厳選食材をふんだんに使用した極上の食体験をご提供したいと考えています。
一緒にスタートする仲間とともに、この新しい宿づくりに携わっていきませんか?
- 転勤なし
- マイカー通勤可
- 寮社宅・住宅補助あり
- 未経験者歓迎
- 未経験者歓迎
仕事内容
2024年11月OPEN予定!ラグジュアリーホテル「箱根ひばり乃」にて、調理補助の業務をお任せいたします。
――【具体的な業務内容】
・食器や食材の準備
・食材のカット
・簡単な盛り付け
・食器の洗浄
・厨房内の清掃 など
――◆≫ 限定11室の「贅沢な時と食を愉しむ」宿
箱根仙石原の豊かな自然に囲まれた静寂の宿「箱根ひばり乃」。全11室の客室はそのどれもが広々とした贅沢な空間。露天風呂からはライトアップされた美しい竹林を眺めることができ、料理長こだわりの海の幸・山の幸をふんだんに使用した目にも美しいメニューの数々では、食でもサプライズをお届けしたいと考えています。
国内だけでなく海外のゲストもたくさんいらしていただける宿づくりを目指す当施設で、宿と一緒に成長していきませんか?
募集内容
- 募集職種
調理補助・洗い場
- 雇用形態
正社員
- 勤務地 / アクセス
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1285-17
「箱根湯本駅」から箱根登山バス約40分「元湯温泉」徒歩2分
「小田原駅」から箱根登山バス約50分「元湯温泉」徒歩2分
- 勤務時間
6:00~22:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
※1年単位の変形労働時間制
【シフト例】
6:00~15:00
13:00~22:00ほか- 給与
【月給】
250,000円~350,000円
【別途支給手当】
交通費支給 月上限15,000円
住宅手当 月上限25,000円
時間外手当
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回
※試用期間:3~6カ月/同条件- 休日・休暇
シフト制(月8~9日休み)
・有給休暇(法定通り/繁忙期以外で年2回の長期休暇取得ができる制度を検討中です)
・慶弔休暇
・産前産後・育児休暇
※年間休日105日(有休は別途付与)- 福利厚生
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・研修制度
・定年後の再雇用制度
・制服貸与
・定期健康診断
・転勤なし(現時点では転勤の可能性はありませんが、今後事業所が増えた場合はご本人同意のもと転勤がある可能性があります)
・マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場完備)- 応募条件
業界・職種未経験の方も歓迎!
※学歴不問
新規開業施設を作り上げていくことに意欲・ご興味がある方、経験の有無にかかわらずぜひご応募ください。お客様に喜んでいただける宿を一緒に創っていきましょう!
選考フロー
- 選考の流れ
▼おもてなしHRよりご応募
▼ご応募から2~3日以内に、採用担当者からメールにてご連絡します
▼面接(1回~2回)※WEB面接対応可
▼内定
※応募~内定までは1~2週間を予定しています。- 面接関連事項・予定地
「箱根ひばり乃」もしくはオンラインにて行ないます。
情報提供元:
こちらの求人情報は「おもてなしHR」に掲載されている情報です。
転職サポートご登録後、キャリアアドバイザーが求人をご案内いたします。
労働条件に関する重要事項
- 従事すべき業務の変更の範囲
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり)
- 就業場所の変更の範囲
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり)
- 有期労働契約を更新する場合の基準(通算契約期間または更新回数の上限を含む)
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。