やど紫苑亭 和食調理スタッフ
/job-static-images/v2/1042.jpg.webp)
/job-static-images/v2/1042.jpg.webp)
伝統の技と心を継ぐ、和食の匠。あなたの情熱が宿の未来を彩ります
■懐石料理で腕を振るう料理長候補!
■料理だけでなく経営感覚も磨ける!
■引越代最大200,000円補助あり!
■借上げ社宅制度で住まいの心配なし!
ーー【伝統と革新が息づく懐石料理の世界へ】
山陰の豊かな食材を活かした本格懐石料理の世界で、あなたの経験を活かしませんか?「やど紫苑亭」では、お客様に心からくつろいでいただける時間と空間を大切にしています。料理長候補として、伝統的な技法を守りながらも、新しい感性を取り入れた創造的なお料理でお客様をおもてなし。地元の旬の食材を活かした懐石料理の数々は、宿の大きな魅力となっています。和食の経験を活かし、お客様の笑顔のために腕を振るう喜びを感じられる職場です!
ーー【料理人としての腕と経営者としての視点を育む環境】
単なる調理人ではなく、経営感覚を持った料理のプロフェッショナルへと成長できる環境です。メニュー開発や原価管理、スタッフ育成など、料理長として必要なスキルを幅広く身につけられます。また、フロントサービス部門との連携役も担っていただくため、宿全体の運営に関わる視点も養えます。米子市外からの赴任者には、借上げ社宅制度(本人負担は家賃の50%)や引越代補助(最大200,000円)もご用意!福利厚生も充実しており、長く安心して働ける環境です。料理人としてのキャリアアップを目指す方、ぜひご応募ください!
※2025年06月18日時点の情報です
- マイカー通勤可
- 寮社宅・住宅補助あり
仕事内容
・懐石料理を中心とした調理業務全般
・集客、損益管理
・仕入在庫、原価の管理
・新メニューの開発
・スタッフ育成指導
・フロントサービス部門との架け橋役 など
募集内容
- 募集職種
料理長・料理長候補
- 雇用形態
正社員
- 勤務地 / アクセス
鳥取県米子市皆生温泉4-6-12
- 勤務時間
シフト制 (6:30~22:00の間で8時間)
・1年変形労働時間制(1週間を平均して40時間以内)
※会社カレンダーと稼働日の状況で決定します。(休憩は法定通り付与)- 給与
【月給】
350,000円~700,000円
上記給与には、毎月定額で支払われる手当として、職務手当:142,000~383,000円・技能手当:10,000~10,000円・固定残業手当:48,000~157,000円を含みます。
【別途支給手当】
交通費支給(1,000~10,000円)
時間外手当
昇給:年1回(会社業績、個人評価等を勘案)
賞与:年2回(会社業績、個人評価等を勘案)
■モデル年収例
4,200,000円~8,400,000円
※試用期間:3カ月(同条件)- 休日・休暇
シフト制
年間105日(月6~10日)
慶弔休暇
年次有給休暇
産休・育児休暇
※公休日は繁忙期を除いて、原則「半休+1日休み」または「連休」を取り入れています- 福利厚生
・社会保険完備
・まかない
・永年勤続表彰
・退職金制度
・慶弔見舞金
・制服貸与(クリーニングは会社負担)
・資格取得制度
・引越代補助:社内規定あり ※引越代費用の100%・最大200,000円補助
・借上げ社宅制度:社内規定あり ※本人負担は家賃の50%・米子市外からの赴任者に限る ※近隣単身家賃相場50,000~60,000円のため、本人負担は25,000~30,000円を想定
・マイカー通勤可- 応募条件
※学歴不問
■必須経験・資格・スキル
・経験者のみ募集
・ホテル、旅館、飲食店等において5年以上の和食調理経験
・マネジメント経験
■歓迎経験・資格・スキル
・調理師免許 ※あれば尚良
・普通自動車運転免許(AT限定可)※あれば尚良
・ワード・エクセルの簡単な操作 ※できれば尚良
選考フロー
- 選考の流れ
▼おもてなしHRからご登録
▼書類選考
▼面接2回
▼内定- 面接関連事項・予定地
情報提供元:
こちらの求人情報は「おもてなしHR」に掲載されている情報です。
転職サポートご登録後、キャリアアドバイザーが求人をご案内いたします。
労働条件に関する重要事項
- 従事すべき業務の変更の範囲
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり)
- 就業場所の変更の範囲
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり)
- 有期労働契約を更新する場合の基準(通算契約期間または更新回数の上限を含む)
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。