ホテル龍名館東京 ホテル・旅館 | 和食 / 正社員 / 調理・キッチンスタッフ
創業123年の宿。伝統を守りながら新しいことにチャレンジしませんか?
東京駅八重洲北口から徒歩3分の「ホテル龍名館東京」。長い歴史を持つホテルで、料理人として成長できるチャンス!伝統的な料理を学びつつ、新しいことにもチャレンジできる環境です。人材育成に力を入れており、ビジネスパーソンを育成するための研修制度「龍名館大学」や調理人育成プログラム、料理長育成プログラムなどがあります。また福利厚生も充実!資格取得報奨金や副業制度、3年目から永年勤続報奨金などがあります。
【この企業・施設について】
ホテル龍名館東京は、創業百二十余年「旅館龍名館本店」の伝統と真心を継承した宿。東京駅から徒歩3分とビジネスや観光に便利です。種類豊富な135室の客室は様々なシーンに対応可能。東京駅前という賑やかな場所にありながら、静かで落ち着きのある空間が魅力です。また、ホテル15階の和食レストラン「花ごよみ東京」では、丹精込めてつくられた会席料理と唎酒師が厳選する日本酒のほか、東京駅周辺の眺望も楽しめます。
- 残業月30時間以内
- 産休・育休取得実績あり
- 寮社宅・住宅補助あり
仕事内容
ホテル龍名館東京のレストラン「花ごよみ東京」にて、和食調理をお任せします。ゆくゆくは後輩料理人の教育育成にも携わっていただきます。
<具体的な仕事内容>
・和食調理全般(フグ料理や会席料理など)
・新メニューの開発、季節のイベントなど各種企画業務
・後輩料理人の指導や教育など
<レストランについて>
ホテル龍名館東京の15階にある和食レストラン「花ごよみ東京」。モダンで開放的な居心地のよい空間で、伝統と斬新さを併せ持つ日本料理・会席料理、利き酒師が厳選した日本酒を楽しめるレストランです。また、朝食・ランチは和洋折衷のブッフェスタイルにてご提供しています。
<職場の雰囲気>
社員と料理長の距離は気兼ねなく意見が言えるくらい近く、風通しの良い環境です。料理人同士の信頼関係も厚く、チームワークも抜群。面倒見のいい上司・先輩たちなので、困った時も相談がしやすく安心して働けます。
<仕事のやりがい>
成長意欲の高い社員が多く、全員が料理長を目指して切磋琢磨しています。モチベーション高く日々調理スキルを磨きながら、自身の成長を実感できる環境です。
<仕事のきびしさ>
お客様によろこんでいただける料理を提供するため、日々の自己研鑽が欠かせません。日々コツコツと努力を積み重ね、調理の腕を磨いていきましょう。
募集内容
- 募集職種
調理・キッチンスタッフ
- 雇用形態
正社員
- 勤務地 / アクセス
東京都中央区八重洲1-3-22
JR東京駅八重洲北口から徒歩3分、東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」から徒歩1分
- 勤務時間
5:45~22:20の間で実働7時間50分のシフト制(休憩45分)
※平均残業時間20時間/月- 給与
月給220,000円~250,000円
<別途支給手当>
残業手当 ※1分単位で支給
通勤手当(上限50,000円/月)
家族手当(3,000円~5,000円/月)
職務手当
食事手当 ※勤務時間内食事無料
正月勤務金一封支給
昇給年2回(機会あり)
賞与年2回(6月・12月)
※半期ごとの評価により昇給・昇格あり
※試用期間3カ月あり(条件変更なし)
<モデル年収>
マネージャー(職階Lランク)職/年収4,500,000円~6,000,000円
※入社3カ月で職階を見直します(給与が下がることはありません)
※年間2カ月を目安に業績や評価により変動。個人の頑張りを年収に反映いたします。- 休日・休暇
シフト制(月9日)
年1回の長期休暇(5日連続)
有給休暇(10日~22日/入社半年後付与)
誕生日休暇(誕生日月に休日取得)
産前産後・育児休暇(育休復帰率は過去7年で100%)
慶弔休暇(内容により2~5日)
※年間休日108日- 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金制度
慶弔見舞金
社内研修プログラム「龍名館大学」
提携英会話教室レッスン料補助
研修支援制度
資格取得奨励金制度
留学制度
社員割引
定期健康診断
人間ドック
インフルエンザワクチン全額補助
ベネフィットワン加入
副業制度
永年勤続表彰制度(3年・5年・10年・15年・20年・25年・30年)
ベネフィット・ワンの利用
社内イベント(社員旅行、富士山登山、東京マラソン出場支援など)
転勤なし
社内部活動- 応募条件
<必須資格・経験>
・飲食店での調理経験が3年以上ある方
・調理師免許の資格をお持ちの方
<この求人に向いている人>
・相手を受け入れる姿勢、協調性のある方
・新しいことに挑戦する意欲、実行力のある方
・お客様や仲間に対し思いやりを持って働ける方
・自分の仕事に誇りと責任を持って取り組める方
<この求人に向いていない人>
・前向きに努力を積み重ねることが苦手な方
・体調管理ができない方
選考フロー
- 選考の流れ
▼おもてなしHRよりご応募
▼採用担当者からご連絡します
▼面接(2回)
▼内定- 面接関連事項・予定地
※遠方在住の方は、Web面接での対応も可能です。
情報提供元:
こちらの求人情報は「おもてなしHR」に掲載されている情報です。
転職サポートご登録後、キャリアアドバイザーが求人をご案内いたします。
労働条件に関する重要事項
- 従事すべき業務の変更の範囲
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり)
- 就業場所の変更の範囲
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり)
- 有期労働契約を更新する場合の基準(通算契約期間または更新回数の上限を含む)
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。